天変地異
4月更新から3ケ月以上もブログを空けてしまい失礼しました、4年目に向けての気合が空回りのような時でしたので発信を躊躇してしまいました。子ども視点からのずれを感じながら悶々としての日々で日本一が虚しい言葉になりかけてます.....
そんな最中、西日本の大規模な自然災害が起こり、観測史上例のない猛暑の連続、熱中症対策が叫ばれ、一昨日の台風も伊勢湾台風の再来かもとういう危機感を覚えました。このエリアも地震、津波はいつ来てもおかしくないです、天変地異に見舞われるのは時間の問題と感じてます。だからこそ最大の準備だけは欠かせません、保存食、保存水の追加、簡易トイレの購入、避難・情報・連絡等災害時の初動作を万全に徹底することが肝心です。
わんぱくは防災に強いと公言してきましたから緊張感も強く感じてます、大災害に見舞われたら保育どころではありません、命を守ることが最優先事項です、最新の知識と体力は必須アイテムであることを肝に命じ訓練を実施し、保育園の使命を全うしなければなりません。絶対に命を守る、わんぱく保育園に入れて良かったと言われたいですね、せめて日本一安全な保育園でありたいと思います。
- 2018.07.30 Monday
- つぶやき
- 08:57
- comments(0)
- -
- by わんぱく管理人